当院では、「原因不明」とされる痛みや疲労の原因を、こころとからだの両面から追究し「治す」ことを目指します。                     当院創設者・医師 故 永田勝太郎

当院の創設者である医師 故 永田勝太郎は、『夜と霧』の著者であるヴィクトール・E・フランクル博士の最後の弟子でした。フランクル博士の唱えた実存分析(ロゴセラピー)をもとに、永田は「全人的医療」を確立させ、患者一人ひとりと「個」として治療に向き合ってきました。

診療のご案内

【診療科】内科 循環器内科 内分泌内科 代謝内科 心療内科 精神科 麻酔科

【医師】 院長 前川衛 

【認定医・指導医】麻酔科 標榜医 専門医

 


診療時間

◆診察日:平日(月~金) 

 午前10:00ー13:00  

 午後14:30ー17:00

◆休診日:土・日・祝日・年末年始(その他、医師の出張、会議などによる臨時休診)

 

◆鍼灸治療(木曜日)※予約制

◆カウンセリング(毎日随時)※予約制

◆音楽療法(月1回:琴)※予約制(ピアノは現在お休み中です)

◆バリントグループワーク(月1回/第3水曜日18:30-20:00)※事前申込制

※完全予約制です。お電話にてご予約ください。TEL.03ー5577ー2070

キャンセルの場合、3営業日前までにご連絡ください

(キャンセル料が発生する場合があります)。


受診予約・お問い合わせ

                                   受付時間      平日10:00~17:00

    電話     03ー5577ー2070

FAX    03ー5577ー2071

◆完全予約制です。

◆診察日には、保険証、お薬手帳(処方内容が分かるもの)をご持参ください。

◆他院からの紹介状がある場合はお持ちください。紹介状はなくても受診いただけます。

お支払いは現金のみです。クレジットカードはご利用いただけません。予めご了承ください。

 

その他、患者様へのお知らせはこちらからご覧ください。


受診されるかたへのお願い

当院では、感染症による感染拡大防止のため、以下を徹底しております。

ご理解、ご協力を何卒よろしくお願いします。

発熱症状がある場合のご来院はお控えください(事前にお電話でご相談ください)

◆ご来院時のマスク着用・アルコール消毒、受付での検温


受診ご希望の皆様へ

初診は、診察や検査にお時間がかかります(約3時間)。通院・服薬歴がある場合は、紹介状を持参いただくか、ご自身で病歴等を書いたメモ、検査結果、お薬手帳などをお持ちください。また、当院の問診票をご記入いただきます。

 このホームページをよくお読みいただき、ご自身あるいはご家族様の苦痛軽減に有用とお考えの方のご受診をお待ちしております。

 

痛みや疲労の背景には、生活習慣病が多く潜んでいます。

生活習慣を変えるのはあなた自身です。

どうか覚悟を持って受診してください。それを当院はサポートいたします。

 

受診前に創設者である医師 永田勝太郎の著書「血糖値スパイク」が万病をつくる!(ビジネス社)をぜひお読みください。

 

また「初めて受診される方へ」のページをお読みいただき、当院の考え方をご理解の上で来院いただけますと幸いです。

 ▼初診の方向けのクリニック紹介動画もぜひご覧ください(約2分・音声つき)